2014电源线召回
2014年12月10日 レノボは全世界で一部のAC電源コードの自主回収を発表しました。これらの電源コードは、2011年2月から2012年6月にかけIdeaPadシリーズ、Lenovoシリーズ ノードブック・コンピュータ用に製造され、世界中に出荷されました。自主回収の対象であると判別された電源コードについては、保証状況にかかわらず交換用電源コードを無償で提供しています。
2014年12月10日付の電源コード自主回収のFAQをご覧ください。
以下のIdeaPad、LenovoシリーズノートPCまたはオプションとして販売されたACアダプタに同梱したAC電源コードが今回の対象である可能性があります。
IdeaPad S10-3
IdeaPad S10-3s
IdeaPad S10-3t
IdeaPad S110
IdeaPad S205
IdeaPad U150
IdeaPad U165
IdeaPad U260
IdeaPad U300s
IdeaPad Y560
IdeaPad Y560p
IdeaPad Y570
IdeaPad Z470
IdeaPad Z560
IdeaPad Z570
IdeaPad Z575
IdeaPad Z580
Lenovo G465
Lenovo G550
Lenovo G560
Lenovo G560e
Lenovo G565
Lenovo G570
Lenovo G575
Lenovo G580
注意:本自主回収は、AC電源コードだけが対象となります、ACアダプタは対象外です。
交換用AC電源コードのお申し込みは、下記特設窓口までお問合せください。
レノボ・スマートセンター特設窓口
フリーコール 0120-988-819
営業時間 9:00~18:00
2014年12月21日まで月~日受付
2014年12月22日以降月~金受付(土日祝祭日、レノボ月次指定休業日*および、12月30日~1月3日を除く)
*毎月の休業日は以下のWebサイトにてご案内いたします
www.lenovo.com/jp/lsmartctr/
レノボは、この問題により皆様に大変ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。品質の高い製品の出荷には、これまでも常に最大の注意を払って参りましたが、これからも引き続きその姿勢を保つ所存です。